常滑市長 伊藤辰矢

  • プロフィール
  • 目指す常滑
  • ブログ不断の努力「常滑市」
menu
  • プロフィール
  • 目指す常滑
  • ブログ不断の努力「常滑市」
愛知県議会

平成31年2月議会が終わりました

2019.03.21 伊藤 辰矢

平成31年2月議会が終わりました。 平成31年度予算のをはじめ、全ての議案が議論の末に可決いたしました。秋からの要望により私たちの意見もしっかり盛り込まれ、県民生活に欠かせない大事な予算案でしたので、安堵しています。 本…

愛知県議会

県政レポート第05号を発行しました

2019.03.13 伊藤 辰矢

県政レポート第05号を発行しました。 本年は年に二回発行するという目標を達成できましたが、県政レポートも今回で最後の発行となってしまします。県での活動を皆さまにお伝えするにはどうすればいいのかと思い、試行錯誤の4年間でし…

愛知県議会

議案質疑「ワールドロボットサミット・ロボカップアジアパシフィック大会 開催準備費」

2019.03.11 伊藤 辰矢

県議会議員として、本会場での最後の質問を行いました。 平成31年度当初予算のうち、「ワールドロボットサミット・ロボカップアジアパシフィック大会開催準備費」について質問をしました。 ワールドロボットサミットは、2020年1…

愛知県議会

愛知県議会2月定例会が開会しました

2019.02.25 伊藤 辰矢

愛知県議会2月定例会が開会しました。 知事から提案理由説明があり、愛知県政を取り巻く最近の状況、31年度当初予算、予算以外の議案などについて説明がありました。人が輝く愛知、日本一元気な愛知について、県民の福祉向上、県政発…

愛知県議会

平成31年度当初予算について説明がありました

2019.02.20 伊藤 辰矢

15日に議員総会が開催され、平成31年度当初予算、平成30年度2月補正予算などについて団より説明がなされました。 31年度当初予算の一般会計見込み額は2兆5,124憶余円であり、前年比100.7%でした。その中で常滑市な…

政治

常滑市長選挙へ出馬します。

2019.02.13 伊藤 辰矢

常滑市長選挙への出馬を決意し、昨日記者会見を行いました。 私は2011年4月、常滑市議会議員選挙に出馬する際に「ずっと常滑。」というキャッチフレーズを掲げました。これは私が生まれも育ちも常滑だというアピールではなく、空港…

愛知県議会

東京出張

2019.02.07 伊藤 辰矢

おそらく選挙前最後となる出張で、東京へ。 初日はテーブルウェアフェスティバル2019 in東京ドーム。全国各地からテーブルウェアに関する多くの出展があり、多くの人で賑わっていました。愛知県からも地場産業である常滑焼や瀬戸…

愛知県

愛知県国際展示場 Aichi Sky Expo の開業日が発表

2019.02.05 伊藤 辰矢

愛知県国際展示場 Aichi Sky Expo の開業日が発表されました。 8月30日 開業日、開業式典 8月31日、9月1日 オープニングイベント オープニングイベントはeスポーツを中心としたイベントが開催される予定だ…

政治

愛知県知事選挙、大村ひであき候補へ!

2019.01.26 伊藤 辰矢

愛知県知事選挙、「大村ひであき」候補の3選を目指す戦いが行われています。 大村ひであき候補、知事として2期8年の間、愛知県政に全力で取組んで来ました。リーマンショックの傷跡が治らず、経済も停滞する2010年度の厳しい愛知…

愛知県議会

県政調査会はじまる

2019.01.11 伊藤 辰矢

今日から3日間の県政調査会が始まりました。 各部局から重点プロジェクトの進捗状況、また31年度予算の要求項目などについて説明を受けます。その後、説明内容に関わらず、部局の所管事項について質疑がなされます。 本日は総務部、…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 141
  • >

Twitter

ツイート

ブログ内検索

最近の投稿

  • 日々の更新はTwitterをご覧ください
  • 令和3年(2021年)、最後の日
  • 東日本大震災から10年
  • 令和2年(2020年)、最後の日
  • 明日から第54回常滑焼まつり

カテゴリー

  • グルメ
  • ブログ「不断の努力」
  • 常滑市
  • 常滑市議会
  • 後援会
  • 愛知県
  • 愛知県議会
  • 政治
  • 自民党
  • 雑感

アーカイブ

  • ▼2023 (1)
    • 1月 (1)
  • ►2021 (2)
    • 12月 (1)
    • 3月 (1)
  • ►2020 (3)
    • 12月 (1)
    • 10月 (1)
    • 6月 (1)
  • ►2019 (25)
    • 12月 (1)
    • 9月 (2)
    • 8月 (2)
    • 7月 (4)
    • 6月 (2)
    • 5月 (1)
    • 4月 (2)
    • 3月 (3)
    • 2月 (5)
    • 1月 (3)
  • ►2018 (89)
    • 12月 (5)
    • 11月 (6)
    • 10月 (3)
    • 9月 (9)
    • 8月 (8)
    • 7月 (8)
    • 6月 (6)
    • 5月 (10)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (6)
    • 1月 (11)
  • ►2017 (151)
    • 12月 (8)
    • 11月 (10)
    • 10月 (14)
    • 9月 (13)
    • 8月 (10)
    • 7月 (15)
    • 6月 (16)
    • 5月 (15)
    • 4月 (11)
    • 3月 (13)
    • 2月 (15)
    • 1月 (11)
  • ►2016 (155)
    • 12月 (19)
    • 11月 (14)
    • 10月 (19)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (10)
    • 6月 (14)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (10)
  • ►2015 (171)
    • 12月 (11)
    • 11月 (16)
    • 10月 (13)
    • 9月 (13)
    • 8月 (14)
    • 7月 (11)
    • 6月 (16)
    • 5月 (15)
    • 4月 (14)
    • 3月 (17)
    • 2月 (16)
    • 1月 (15)
  • ►2014 (210)
    • 12月 (13)
    • 11月 (15)
    • 10月 (22)
    • 9月 (20)
    • 8月 (18)
    • 7月 (21)
    • 6月 (21)
    • 5月 (21)
    • 4月 (21)
    • 3月 (15)
    • 2月 (13)
    • 1月 (10)
  • ►2013 (178)
    • 12月 (14)
    • 11月 (9)
    • 10月 (14)
    • 9月 (18)
    • 8月 (13)
    • 7月 (12)
    • 6月 (17)
    • 5月 (18)
    • 4月 (17)
    • 3月 (19)
    • 2月 (15)
    • 1月 (12)
  • ►2012 (209)
    • 12月 (13)
    • 11月 (12)
    • 10月 (17)
    • 9月 (16)
    • 8月 (18)
    • 7月 (20)
    • 6月 (23)
    • 5月 (16)
    • 4月 (16)
    • 3月 (24)
    • 2月 (16)
    • 1月 (18)
  • ►2011 (173)
    • 12月 (17)
    • 11月 (14)
    • 10月 (18)
    • 9月 (20)
    • 8月 (19)
    • 7月 (17)
    • 6月 (16)
    • 5月 (13)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (12)
    • 1月 (14)
  • ►2010 (35)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (6)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2023 常滑市長 伊藤辰矢.All Rights Reserved.