はじめてアレルギー検査を受けました。
ブログでも書きましたが、今年はいつもより長く、そしてひどい花粉症だったので、たまらずに耳鼻科を受診しました。これまで市販の薬で耐えてきましたが…
例年のスギやヒノキに加え、イネのアレルギーではないかとのことで、色々薬を出してもらい、服用したら今はとても楽になりました。
その際に、アレルギー検査を受けてみてはどうですか?とのことで、スギ・ヒノキ・イネに加え、ハウスダストを勧められました。
「あとは何か検査しますか?一項目300円です」
とのことで、「黄砂」をお願いしますと言ったら、そのような項目はないとの事でしたので、「ハムスター」をお願いしますと付け加えてもらいました。
今年から我が家にはハムスターがいますが、万が一と思うと同時に、もしアレルギーだったらヤツはどうなるのか…などと思いながら、翌週に結果が出ました。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
花粉はしっかり反応が出ましたが、ハムスターは大丈夫だったようです。
伊藤家への残留が決定したハムスターに、イチゴ味のウエハースをあげたらご機嫌でした。
良かった、良かった。
イネは6月まで症状が出る可能性があるそうで、まだまだ花粉は油断できませんが…