食は面白い!

旅行で楽しみにしていることの一つに、その土地のスーパーマーケットを訪れるようにしています。

その土地のスーパーマーケットにはその土地にしかない情報が溢れているように思います。食はヒトにとってなくてはならないもので、誰しもが何かを食べますが、場所によって変化があり、その土地の事を知るには大きな要因ですし、その土地を好きになるにも大きな要因です。

また、お土産を買うにしても、本当にその土地で食べられている物(メーカーなど)を、その土地の人と同じ価格で買う事に嬉しさを覚えます。お土産を買い忘れたり、後回しにして空港などで買うと、高い買い物になる可能性がありますよね。生もの以外はスーパーで買うに限ります。
海外での生活必需品としての値段、観光客のお土産用としての値段、だいぶ差があります。

最近、テレビ番組「ひみつのケンミンショー」などで積極的に全国のマニアックなその土地だけの何かを紹介することで、色々な予備知識を得ることが出来るようになりました。

名古屋に他県の友人が遊びに来たときはスーパーにつれていき、寿がきやの味噌煮込みうどん、台湾ラーメン、スガキヤラーメン、それに「かけてミーソ、つけてミソ」を勧めるようにしています。

以前、「どんだけ腹が立った人でも、その人が食事をしている姿を見ると何だか怒りがおさまる。同じ人間なんだと思うから。」といったら、「何言ってんの?」と言われましたが、今でも上手に説明できませんが、同じ思いです。

ヒトにとって食べることは欠かすことのできないことであり、楽しみにも成りうるものです。給食のときに食べれないものを食べさせられたのは苦痛だったかもしれませんが…(笑)

食についてもっと考えることがQOL(生活の質)向上に欠かせませんね。

10年以上前だけど、アメリカのスーパーで売ってたザリガニ

ABOUTこの記事をかいた人

衆議院議員秘書等を経て2011年に常滑市議会議員に初当選。2015年4月の選挙において愛知県議会議員に初当選。