新年あけましておめでとうございます。
昨年も終わってみればあっという間でした。本年もあっという間に過ぎて行くと思いますが、一日一日を大切に過ごし、有意義な年にしていければと思います。
本年は酉年です。昨年末より鶏インフルエンザが各地で発生し、養鶏農家を悩ませるとともに、万全の体制を期すために慌ただしい年末年始となってしまいました。愛知県は名古屋コーチンをはじめ、養鶏業が盛んな地域であり、酉年の本年、鶏インフルエンザに悩まされるのではなく、飛躍の年になって欲しいと願っています。
さて年始早々、アメリカではオバマ大統領が任期を終え、トランプ新大統領が誕生します。選挙直後のショックから一転し、ビジネス界出身の新大統領の経済対策等への期待から、株価は世界的に上がっていますが、期待から現実へと変わった後はどうなっていくのか、日本や愛知にとっても大きな影響があることですので注視していく必要があります。
4月にはいよいよ名古屋港でレゴランドがオープンします。すでに伊勢湾岸道路や脇を通るとその一部を見ることができますが、日本初進出のテーマパークはどうなっていくのか楽しみです。
2017年がこの地域にとって更に良いものとなるよう、様々なことに挑戦していきたいと思います。また昨年各地で起きた地震や水被害などの大きな災害がないに越したことはありませんが、仮に何か起きた時でも県民の皆さまの被害を最小限に食い止められるような防災減災への備えをきちんとしていかなければと考えます。安心して暮らせることが何よりですから。
どうか皆さまからご指導賜りながら、本年も有意義な年にしてまいりたいと思います。本年もよろしくお願い申し上げます。
2017年元日
愛知県議会議員 伊藤辰矢 拝