今年も漁業普及交流会に参加しました。
愛知県漁業士協議会が企画する行事で、幼稚園のお母さん方に魚を捌く体験をしてもらい、魚料理をより身近に、そして食卓へという狙いで毎年行っているものです。
料理中の皆さんに話を伺うと、魚は切り身しか買ったことがなく、初めて捌いたという方もみえました。中には昨年に引き続きとか、3年連続だとかいうお母さんもみえ、なかなの魚捌きでありました。それにしてもあまり魚を捌かない人が、コチをわざわざ選んで捌くことはなく、とても良い経験ですよね。実は私も昨年の交流会でコチの捌き方を教えてもらいました。
とても残念なことに、午後から産業労働委員会開催のため、料理がすべて出来上がる前に会場を後にしました…。ただ、優しい皆さまのおかげで沢山つまみ食いをさせてもらいました!
今日の料理は
・コチ、キスのフライ
・コチ、キス、、イワシ、サワラのさしみ
・太刀魚の煮つけ
・カニの味噌汁
・たこ飯
などなど
素晴らしい企画をしていただいた漁業士の皆さん、ありがとうございます。






