ネットニュースを見ていたらふと見慣れないものが目に入りました。
参院選:そうぞう、儀間氏に出馬要請 (琉球新報)
政党そうぞう 、ってのがあるんですね。
よくよく調べると、先日まで国民新党だった下地氏が、国民新党以前に作っていた政党で、国民新党解党以来、政党そうぞうの代表に戻っているんですね。
この間の衆議院総選挙では、日本未来の党 とかいう、結果的に非常に国民をばかにした政党が出てきて、その時に「未来」と名の付く日本の地方自治体の会派として、うちの会派の会長が新聞取材を受けたそうですが、今回の政党そうぞうと合体すると…
「創造未来 」になってしまいますね。
いやいや、うちの会派はそんな安っぽい政治集団と一緒じゃないですので!
それはそうと、いよいよ参議院選挙。こんなポスターがありました。
これまた調べると、参議院選挙になると出てきていた「女性党」が、2011年に「なかよしの党 」と名称変更したとのことです。

愛知県選挙区も乱立が進み、全国屈指の激戦区となりました。有権者には選択に困りそうなくらいの人数ですが、しっかりと見極め、投票していただき、高い投票率で政治家を監視して下さい。
自分も自民党青年部として、若い世代への投票をうったえていきます!