愛知県知事選挙が大村秀章氏の圧勝と言う形で終りました。
得票数は150万を越え、民意の大きさを感じます。
選挙は昨日で終わり、今日からは新しい愛知県政に向けて動き出さなければなりません。大きく分裂した選挙になりましたが、最終の目的はどの候補者も同じだと思います。
県民が安心して暮していける愛知県つくり
その目的の為に選挙後の無駄な争いをやめ、一丸となり県政に取り組んでいただくよう願っております。
大村新知事のマニフェストは236項目にわたります。
150万人全てが減税を支持しているとは限りません。
一丁目一番地だとか、目玉マニフェストだからとか、それを否決する議会はおかしいと釘をさすのではなく、減税も含めてこれからしっかり議論し、県民の為の県政を行なって頂きますよう期待しています。
日本一愛知の会マニフェスト
http://www.ohmura.ne.jp/atj_manifest.pdf