ボートレースとこなめ

創造未来のメンバーで常滑競艇事業部にお伺いし、「ボートレースとこなめ」に関する勉強会をしていただきました。

大変厳しい時代の中、多くの削減・縮小がなされる常滑行政において、利益を追求することのできる部署として、職員の皆さんが多忙の中、様々なアイデアを出しながら努力している姿を見て、今後の展開など一度話を伺おうと思い今回の勉強会開催となりました。

人件費削減や施設の縮小などはもちろん行っていますが、来場者数の減少を抑えるための努力や、売り上げを伸ばすための努力にも力を入れています。

・ポイントカード会員になってもらいリピート率を向上させる

・小規模場外発売場(ミニボートピア、オラレ )の設置、電話投票の売上向上策など広域発売

・女性客や高額購入者の誘客

・ナイターレースの検証

・SG、G1レースの誘致

などなど、色々な角度から多くの方針を打ち出しています。これらを実現させるための具体的な方策も聞かせていただきました。詳しくは今後会派のHPに掲載しようと思います。

常滑にとって競艇は利益を生み出す為だけではなく、地域に多くの雇用を作り出しているという話を伺いました。雇用創出型の企業を誘致してくることも大切なことです。同時に多くの雇用を生み出している常滑競艇をしっかり守っていくことも、常滑と私たちの未来にとって大事なことだと思います。

 

 

◆ボートレースとこなめ
http://www.tokoname-kyotei.gr.jp/

◆第3次常滑競艇経営合理化計画
http://www.city.tokoname.aichi.jp/kbn/Files/1/40200020/attach/gourika3.pdf

◆会派「創造未来」

ABOUTこの記事をかいた人

衆議院議員秘書等を経て2011年に常滑市議会議員に初当選。2015年4月の選挙において愛知県議会議員に初当選。